ガラス撥水
ガラス撥水コートのすすめ
| 油膜完全除去 | 専用クリーナーを使用。油膜を完全に取り除いてからコーティングします。 ガラス面との密着度が上がり、効果が長持ちします。  | 
|
| フッ素系コート材使用 | シリコン系 | 強力撥水、しかし効果は長続きしません。 | 
| フッ素系 | 撥水力ではシリコン系より多少劣りますが、長期間効果を持続します。 | |
相乗効果により3ヶ月以上ノーメンテナンス!
- 撥水効果の持続期間は使用条件により前後します。
 - 施工と同時にワイパーゴムの交換をお勧めします。(グラファイト系が相性がいいようです。)
 - 油膜取りのみの施工も賜ります。ご相談ください。
 
| >コーティング後< 助手席側の状態に撥水処理しました。はじいてますね!  | 
![]()  | 
>油膜除去後< 油膜が取り除かれ、完全な親水状態になっています。  | 
価格表(消費税別)
| フロントガラスのみ | 全面 | |
| 軽四輪 | ¥3,000 | ¥ 8,000 | 
| 普通車 | ¥4,000 | ¥10,000 | 
| ミニバン・RV等 | ¥5,000 | ¥12,000 | 
デントリペアと同時施工で割引いたします。
- 作業には100V電源が必要です。(30mコードリールは常備しています。)
 - 作業に水を使いますので、水道をお借りすることになります。
 - 降雨雪時は屋外での作業はできません。
 
